COMPANY会社案内
ご挨拶
私たちTOIRO(といろ)は、
子や孫の代まで遺すことのできる、
本当に価値のある家づくりを目指しています。
これまでの日本の木造住宅の寿命は約30年と言われてきました。
その最大の理由は、柱などが壁内結露により腐食することです。
また、流行を取り入れただけのデザインや間取りも、年月とともに魅力が色褪せて建て替えのサイクルを縮めることにも繋がっています。
私たちは、こういった今までの問題点を見つめ直した結果
本当に価値のある家とは、
断熱性・気密性・耐震性など家としての器の性能が高いこと。
ライフスタイルから導き出される空間が、機能的であり、なおかつ流行に左右されないデザインであること。
そして、このような本当に価値のある家を、今まで培ってきた技術力と情報を駆使し手の届く価格で提供することが私たちの使命だと考えています。
何度も買い替えることができるものなら好きなものだけをその都度買い替えていけばいいですが、家はそうはいきません。
だからこそ、家を建てると決意した人には失敗しないでほしい。
自分たちでお金を出して建てたものが、自分たちを健康にし、かつ永く残っていく。
将来大きくなった子や孫達に、「このお家、大好き。」と言ってもらえる。
そんな価値のある家を岡山に増やしていきたいという思いで、私たちはTOIROを営んでいます。
designers house TOIRO(といろ)代表
岡 俊宏

会社概要
会社名称 | designers house TOIRO(河井林産株式会社 岡山支店) |
---|---|
加盟店舗名 | R+house岡山南区郡店 |
所在地 | 〒702-8011 岡山県岡山市南区郡2998 |
TEL | 0120-28-1016 |
FAX | 086-267-3163 |
設立 | 大正5年 |
代表取締役 | 岡 悠紀好 |
資本金 | 2,000万円 |
登録許可 | 建設業者登録 岡山県知事(特-24)第1277号 宅地建物取引業者登録 岡山県知事(14)第481号 建築事務所登録 岡山県知事 第12125号 製材業者登録 岡製(美作)第1号 木材業者登録 岡木(美作)第38号 |


沿革
- 大正5年岡山県苫田郡(現津山市)加茂町物見にて木材業創業
- 昭和21年同上 同町山下にて製材工場建設、製材業を始める
- 昭和38年9月建築請負業を始める
- 昭和40年4月一般建設業 登録許可
- 昭和43年4月宅地建物取引業 許可取得
- 昭和43年10月岡山市郡2998番地 岡山支店開設
- 昭和52年1月津山市川崎112の1番地に河井林産株式会社事業本部 新築
- 平成元年10月性能保証住宅(10年保証住宅)登録機構加入
- 平成11年5月苫田郡鏡野町薪森原578-5に新事業部、鏡野工場 操業開始
- 平成13年5月「岡山みまさかの木で家を造る会」設立に参画
- 平成21年NPO法人環境共棲住宅「地球の会」参画
- 平成27年5月創業100周年事業開催
- 平成27年5月「よしきの里」開設 津山市物見
- 平成27年7月岡山支店 新規事業部designers house TOIRO 設立

私たちTOIRO(といろ)は、子や孫の代まで遺すことのできる
本当に価値のある家づくりを目指しています
アクセス
- 河井林産株式会社 岡山支店
designers house TOIRO
(R+house岡山南区郡店) - 〒702-8011 岡山県岡山市南区郡2998
- TEL:0120-28-1016